ラヴィングタッチプロジェクト!
第1弾の教室開催です(*^_^*)

9月に「しあわせタッチケア」の本が出版され、
さまざまなメディアでもご紹介いただいたり、
お問い合わせをいただいています。
つむぎの森を訪れてくださるみなさま、
ブログを訪れてくださるみなさまに
たくさんの応援をいただき、
すこしずつ、各地で広がりをみせています。
日本全国の図書館にも入れていただき、
北海道や九州や四国の方にも
ご覧いただいているようです(*^_^*)
なんだかドキドキしてしまいます。

赤ちゃんとママだけでなく、
セルフケアや学童期のお子様へのタッチケア、
お友達へのハンドトリートメント、
ご主人とのヘッドトリートメント・・・と
それぞれ活用していただいてるようです!!
タッチケアは、いつでも、何歳になっていても
心を満たすコミュニケーションツールであり
ヒーリングツールです。
笑顔の時間が増えていることがとてもうれしいです!

そして、また、嬉しいことがありました♪

ラヴィングタッチプロジェクトとして
可愛いステッカーを作っていますが、
LTPtsumugiURL_JPG300

こちらも各地からお問い合わせをいただき
この2か月間で200枚以上も
ご寄附をいただきました!
みなさま、本当にありがとうございます。

お心のこもった収益金は
最初の印刷費用などを除いて全額
ラヴィングタッチを伝え、広げていく活動に使わせていただきます。

その第1弾として28日に
大阪南医療センターさんにて
「のびのびタッチケア」と題してラヴィングベビータッチ教室を
開催してきました!

河内長野の国立病院機構大阪南医療センターさんは
WHO・ユニセフの指定した「赤ちゃんに優しい病院」です。
地域の中核医療機関病院として、
大きく明るい清潔な病院ではさまざまな取り組みをされています。

その一つが、
母乳育児指導です。
病院のロビーに入ると、真っ先に目につくのが
これらの写真。IMAG2371


母乳育児指導がされているのとされていないのでは
まったく母乳育児率が変わってくるのです。

わたしは二人の子どもを母乳と布おむつで育てましたが、
最初の子は、産後の肥立ちが悪く、落ち込み、
母乳がなかなか出ませんでした。
お腹を空かせたこどもはずっと泣いてばかり。
そんなときに出会ったベビーマッサージが
育児のしんどさを喜びに変えてくれたのですが、
もうひとつ母乳指導の助産師さんに
通うようになったことも、安心して、
オキシトシンホルモンを分泌できるようになった
きっかけだったと感じています。

母乳を作るのはプロラクチンというホルモンですが
射乳にかかわるのは「オキシトシン」です。
ラヴィングタッチケアなどの優しい触れあいで分泌される、
愛情ホルモン「オキシトシン」が母乳にも関わっているのです。
人のからだのしくみは無駄なく、シンプルで力強いです。

こちらが、タッチケア教室の会場案内。
ハロウインにあわせて、こんなに可愛い案内を
手作りしてくださいました。感激です!

IMAG2375
ラヴィングベビータッチインストラクターのHさんに
お手伝いいただきました!
ありがとうございました(*^_^*)

中に入ると、黒板にはこんな可愛いイラストが!!

IMAG2376

今回の企画は
産婦人科病棟の助産師さんが
ラヴィングタッチケアの講座を聴いてくださり、
「しあわせタッチケア」を読んでくださったことが
きっかけでした。

育児サークルを月に一度開いておられるのですが
かねてから要望の高かったベビータッチケアを取り入れたい、
ラヴィングタッチを伝えたい!と願って
日曜日にも関わらず教室を開いてくださったのです。
産婦人科の看護師さんたちや師長さん、小児科の先生が、
全面的にサポートしてくださいました(*^_^*)

教室が始まり、お母さんと赤ちゃんが続々と
こられます!
予約なしでの飛び込みのかた、初めての参加の方、
半年ぶりの参加の方など
生後1か月から1歳までの13組の親子がま〜るく円になり、
タッチケアを楽しみました(*^_^*)

ラフターヨガで自己紹介♪
からだを動かして一緒に笑うと
ぐぐっとお互いの距離が近くなり
お母さんがリラックスします。
DSC05406


お母さんがリラックスすると
赤ちゃんもリラックスするので
13組もの赤ちゃんが集まっても、
ぐずぐず言う子もほとんどなく、
穏やかに、楽しく時間が過ぎていきます。

月齢の小さい子供たちは
首だけをこちらに向けて
わたしのタッチケアへの説明にうんうんとうなずく
勢いで一生懸命聞いてくれるのです♪

DSC05457


月齢の大きな子供たちは自由に歩き、はいはいし、
小さな赤ちゃんを優しくなでなでしています。
いつもはおむつ替えも大暴れの子がとろんとした表情で
じ〜とお母さんのラヴィングな声やまなざしやタッチを
喜んでいます。

DSC05403



DSC05423



やっぱりここでも「ぞうきん」の手遊び歌は大人気でした。
この手遊びはyoutubeでも配信しています♪
(2本アップロードしているのですがもうすぐ1000再生です!)

タッチケアはお母さんから赤ちゃんへの
大切な贈り物の時間。
お互いをもっと好きになるオキシトシンなどのホルモンや
骨格や筋肉のバランスを整え、
血液循環やリンパの流れを促進し、
ぐっすりと眠り、よく笑い、よく動き、
笑顔が増えてくるのです。
そして心の栄養をたっぷりと感じる
特別な時間となります。DSC05455


みなさんから素敵な感想をいただきました!
全部ご紹介できないのが残念(T_T)

*2か月のKくんのお母様♪

今日はありがとうございました!
と〜ても気持ちよさそうな表情にわたしまで
ほっとしました。
おうちに帰ったら、お兄ちゃん、お姉ちゃんにも
してあげようと思います!

*10か月のSちゃんのお母様♪

参考になるお話がいっぱいで
とても楽しかったです。
いつもはおむつ替えのとき大暴れなのに
ずっとおとなしくできてびっくりしました。
気持ちよさそうだったのでおうちでもやっていきます!

南医療センターの産婦人科の助産師のみなさま、先生、
朝からの冷たい雨にも関わらず集まってくださったお母さんと子どもたち、
お手伝いくださったHさん、
本当にありがとうございました!
またお会いしましょうね(*^_^*)
DSC05448





今回はボランティアで伺っていますので、
お手伝いいただいたHさんに
ラヴィングタッチプロジェクト基金より
交通費と活動費のサポートをさせていただきました!

もしみなさまのまわりの病院や育児サークル、
保育園、幼稚園、小学校、仲間の集まりなどで
ラヴィングベビータッチ教室
あるいは、
医療介入の必要な子供たちのためのタッチケア教室を
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!
時間の許す限り、仲間たちと一緒に参ります(*^_^*) 

「愛を込めたラヴィングタッチをすべての子どもたち(大人たち)に!」
</div>