今日はつむぎの森主催の
こころとからだをつむぐ講座vol.4の
「入門編
からだで感じるロルフィング」を
開催しました!
ワーク中心となるので、8人に設定した定員は
告知からあっという間にいっぱいとなりました。
講師は京都からお越しいただいた
忍英彦先生。誠実さが、言葉や表情からにじみ出ている
爽やかな青年です♪

わたし自身は、20年くらい前にフェルデンクライスという
からだの声を聴く、ボディワークに出会ったのが
転機になりました。ボディワークが大好きです(*^_^*)
ロルフィングは、2005年に、
セラピストのためのからだの使い方のロルフィング講座を
10時間以上、受けたことが
今のセッションの基本になっています。
肩甲骨を感じる、腸骨を感じる、
横隔膜の動きを感じ、
膝の裏の感覚に注意を払うと
続きを読む